other

■グラフィクス
最初の頃はBryceで風景を作っていたのですが、更にShadeやPoser、最終的にはVueに至りました。
一時期はShedeやPoserを使った仕事もありましたが今では趣味、しかもデータ量がどんどん重くなり、PowerMac G5では追いつかず、MacProを待ちましたが中々新機種も出なかったのでCG作成は中断。 今はiMacでも十分なのか、やはり高速なMacProなら長く使えるのか??? 2015年の春には決めたい所です。
(※ 以下の紹介は2015年1月時点での状況と異なります))

<Shade>
PCを始めて以来から使用している国内産3DCGソフト。
使い勝手に慣れてしまった為、中々他のソフトに移行出来ないで、海外の3DCGソフトとの互換性がイマイチでエクスポートするにもバグがあったりします。
インテリア、エクステリア等建築系の使用には強いかな??
材質の設定も難しく、正確に質感を出すためには別売りの材質ソフトを購入しなければなりません
またアニメーションも作成できますが、海外の3DCGソフトに比べ扱いにくく、静止画CG専門のソフトと考えた方が良いでしょう。アニメーションまで考えるなら、やはりLightwaveやMaya等がお勧めです。
<Poser>
このソフトはフィギュア作成専門の3DCGソフトです。
使い方としてはライブラリのモデリングキャラクターにポーズを付け、衣装を着させる程度ですが、更に使いこなせるようになればマテリアルの変更、モーフデータのパラメータでキャラクターを好みの様相に変更し、アニメーションも可能です。また海外の専用サイトDAZでPoser専用のモデリングデータをダウンロード購入しインストールすれば、ライブラリに登録できます
<Vue>
Bryceの開発が終了し景観ソフトの一級品に手を付けてしまいました。
このソフトは映画でも非常に良く使われるソフトでプラグインの数も豊富ですが揃えるにはお金もかかります。プログラミングもある程度知識がナイト素材や地形のブレンドが上手く出来ませんしメモリーも大量消費しますのでハイスペックマシンが要求されます。

作品はこちら

我が家のアクアリウム


2011年、長男が大学進学で家を離れ、世話をする事に…

2013年6月、まだ60×30×45センチ水槽

長男が高校の時に飼育を始めた海水魚。
それ以来せっせとサーフィンの都度海から海水を持ち帰り水槽の水交換をするようになり、ソフトコーラルも増え、最初に購入したハマクマノミやギンガハゼは今でも元気にしています。

リフォーム
2002年12月初旬から始めたリフォーム計画、2003年3月中旬の僅か3ヶ月で完了しました。
どんな感じで進んだのか少しだけ紹介致します
今まで住んでいたアパート(2DK)も子供の成長と共にどんどん狭さを感じる様になり、かと言ってこの不景気デフレの時代に多額の借金をして苦しい生活をするのもちょっと・・・と考え私の実家(3階建て2、3階のキッチン、風呂、トイレ別々)の2階に住む事について寛大な奥様から GOサイン!。
丁度長男が4年生、長女も新1年生になる為3月完成を目処に急遽リフォームとなりました。

2001年 ディズニーシーのキャストプレビュー
一般オープンする前の運営状態等のデータ収集等を目的にしたキャストプレビューに招待されて行ってきました。